|
|
|
詳しくは、こちらをクリックしてください。
!注 意! |
引越し、大掃除等で、多量のごみが出る場合は、事前に電話 |
等でお問い合わせください。 |
ごみは分別してください。 |
ゴミ袋に入るものはゴミ袋に入れてください。
(有料袋に入れる必要はありません) |
木、板は長さ50cm以下にしてください。 |
|
|
燃えるごみ・廃プラ類の
自己搬入
↓
輪島・穴水クリーンセンター
|
【一般廃棄物受入時間】
月曜日から金曜日まで
午前9:00から午後4:30まで
土曜日
午前9:00から12:00まで
【休業日】
日曜日
12月31日から翌年の1月3日
まで |
|
■ 処理料金 |
輪島・穴水
クリーンセンター
もえるごみ
プラスチックごみ
|
一般家庭ごみ |
一般家庭が
自己搬入する場合 |
10kgごとに70円
(例)
100kg=700円
500kg=3,500円
1,000kg=7,000円
(消費税込み) |
事業系一般廃棄物 |
事業者が
自己搬入する場合 |
10kgごとに210円
(例)
100kg=2,100円
500kg=10,500円
1,000kg=21,000円
(消費税込み) |
|
|
■ 手 順 |
積載時と空荷時の2回、車輌を計量して、ごみの重さをはかり、課金します。 |
|
1.トラックスケールに車をのせて計量する。 |
2.申請書を記入する。 |
3.ごみを捨てる。(職員の指示にしたがってください。) |
4.もう一度トラックスケールに車をのせて計量します。(ごみの重量を計る) |
5.料金をお支払いいただきます。 |
|
|
|
◎ごみ処理施設使用許可申請書(PDF)★もえるごみ
◎後納申請書(PDF)
|
もえないごみの自己搬入
↓
山中最終処分場 |
【一般廃棄物受入時間】
月曜日〜金曜日
午前8:30から午後5:00まで
【休業日】
土、日曜日 国民の祝日
12月31日 1月2日・3日 |
 |
■ 処理料金 |
山中最終処分場
もえないごみ
|
一般家庭ごみ |
一般家庭が
自己搬入する場合 |
10kgごとに70円
(例)
100kg=700円
500kg=3,500円
1,000kg=7,000円
(消費税込み) |
事業系一般廃棄物 |
事業者が
自己搬入する場合 |
10kgごとに210円
(例)
100kg=2,100円
500kg=10,500円
1,000kg=21,000円
(消費税込み)
|
|
|
搬入することのできない廃棄物
1 |
有害性、危険性、有毒性若しくは引火性のある一般廃棄物又は著しく悪臭を伴う一般廃棄物 |
2 |
特別管理一般廃棄物 |
3 |
その他処理に支障を及ぼすおそれのある一般廃棄物 |
|
■ 手 順 |
積載時と空荷時の2回、車輌を計量して、ごみの重さをはかり、課金しています。 |
|
1.トラックスケールに車をのせて計量する。 |
2.申請書に住所・氏名・ごみの種類を記入する。 |
3.ごみを各ヤードに下ろす。(ごみの種類ごとに分別していただきます。) |
4.もう一度トラックスケールに車をのせて計量します。(ごみの重量を計る) |
5.料金をお支払いいただきます。 |
山中最終処分場のページへ >> |
|
|
◎ごみ処理施設使用許可申請書(PDF)★もえないごみ
|
|
|
|